昭和祭斎行
特別御朱印の頒布が始まりました!!
今年は二人で節分禊
2月3日は毎年節分祭が斎行されます。本年はコロナ禍ということで残念ではありますが豆まき神事を中止し、配布することになりました。
また同日夕刻に行われる節分禊については毎年当社禊会会員と共に行っておりますが、こちらも会員には後日振り替えて行うこととし、神職だけで行いました。
この節分禊は今年で16回目。私にとってこの禊は神職として初心にかえる大切な機会です。
いつもは多くの会員の後押しもあり、つらさはありませんが、今回は二人だけということでいつも以上に厳しいみそぎとなりました。
禊会員と共にできることのありがたさがよくわかりました。
本年も感染状況をみて、感染防止策を講じながら盛大に行っていきたいと思います。
〈祢〉
新年総代会
除雪機を塗装しました
先日、除雪機を譲っていただきました。
当社にはもともと大きな除雪機がありますが、始動するのに時間がかかり、燃費も悪く、スピードも遅いため毎日境内を除雪するには時間もかかり不便でありました。しかしパワーはあるので軒下の雪山などを除雪するときには役に立ちます。
今回、譲っていただいた除雪機は中型サイズでさびだらけの古いタイプのものですが、全く問題なく使えます。
使いたいときにすぐに使えてスピードも速く、参道の新雪の除雪もスムーズで時間がかなり短縮されました。
しかし、さびだらけの除雪機なので、自分で塗装してみました。よみがえりました。
LEDライトも装着しました。
なんだか 愛着がわいてきました。
〈祢〉
どんど焼き
謹賀新年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
皇室の弥栄と国の隆昌を祈念いたします。
そして今年一年、皆様にとって良い年でありますよう
御社頭よりお祈り申し上げます。
今年の三が日は、コロナ禍前に近い数の参拝者が訪れました。
大晦日の夜、午後11時より除夜祭を斎行しました。
午前零時には宮司が本殿の大太鼓を打ち鳴らし、初詣がスタート。神楽殿では旭川神社橘会による初神楽が奉納され、長時間並んで頂いている参拝者の皆様などに観ていただく機会となり、特に舞台に上がってお餅をいただいた皆様は大変喜んでおられました。(餅まきは中止)
皆様の心が少しでも明るくなってお帰りいただけるよう御奉仕されました。
また前回の記事の通り、牛乳の無料配布を二回に分けて行いました。
それぞれ30分ほどで無くなり、参拝者からも喜びの声をいただきました。
市内各社でも無事牛乳を配り終えました!
上の左から上川神社、北海道護国神社、鷹栖神社、永山神社、旭川神社
その他神楽神社でも配布されました。
2日からは厄祓・年祝・家族祓等の御祈願も始まり、多くの参拝者が訪れています。
どんど焼きは1月10日から15日です。
時間は午前8時から午後6時まで
時間外は消火致します。
ご協力よろしくお願いします。日曜日は大変混み合いますので平日にお越し頂くことをオススメします
〈祢〉
初詣して牛乳を飲もう!!!
初詣して牛乳を飲もう!!!
今年も残りわずかとなりました。
初詣される皆様にはマスク着用の上、ご家庭で手水を済ませてお越し下さい。消毒液も各所に設置しており手指の消毒をお願いします。
さて先日新型コロナウイルスにより生乳5000トンを処分するという報道を受け、神社として何かできることはないかと、ホクレン旭川支社に問い合わせたところご協力いただくこととなりました。
他旭川市内神社5社(上川神社・北海道護国神社・永山神社・鷹栖神社・神楽神社)にお声がけしたところ賛同いただくことができ、各社にて元旦の初詣参拝者に牛乳を無料配布することになりました。
わずかな量ですが、地元の酪農乳業を守るため、牛乳消費促進運動の一助となればと考えております。
○ 旭川神社 配布時間
①午前零時~500個 ②午前11時~500個
200㎖の牛乳
計2回配布いたします
場所は境内 参道にて配布いたします。
提供:ホクレン旭川支所


![281128788_323178813283844_7942686691100402166_n[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/06/281128788_323178813283844_7942686691100402166_n1-150x150.jpg)
![281001554_323179093283816_8531373803861135684_n[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/06/281001554_323179093283816_8531373803861135684_n1-150x150.jpg)
![280975901_323179149950477_4408266060002919589_n[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/06/280975901_323179149950477_4408266060002919589_n1-150x150.jpg)
![279249545_315023717432687_3370513835999028027_n[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/06/279249545_315023717432687_3370513835999028027_n1-150x150.jpg)
![279461132_315024340765958_3864576435109464317_n[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/06/279461132_315024340765958_3864576435109464317_n1-150x150.jpg)
![279685931_315024407432618_5181553628848475076_n[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/06/279685931_315024407432618_5181553628848475076_n1-150x150.jpg)
![IMG_5940[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_59401-300x225.jpg)
![IMG_5930[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_59301-150x150.jpg)
![IMG_5950[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_59501-150x150.jpg)




![IMG_0237[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_02371-150x150.jpg)
![IMG_0232[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_02321-150x150.jpg)
![IMG_0243[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_02431-150x150.jpg)
![IMG_0234[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_02341-150x150.jpg)



![松納祭[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/松納祭1-150x150.jpg)
![IMG_5773[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_57731-150x150.jpg)
![IMG_5775[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/IMG_57751-150x150.jpg)
![DSC_4618[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/DSC_46181-150x150.jpg)
![DSC_4635[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/DSC_46351-150x150.jpg)
![DSC_4622[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/02/DSC_46221-150x150.jpg)
![IMG_0142[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_01421-150x150.jpg)
![IMG_0143[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_01431-150x150.jpg)
![IMG_0153[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_01531-150x150.jpg)
![IMG_0155[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_01551-150x150.jpg)
![IMG_5702[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57021-150x150.jpg)
![IMG_0156[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_01561-150x150.jpg)
![IMG_5724[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57241-150x150.jpg)
![IMG_0167[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_01671-150x150.jpg)
![IMG_0159[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_01591-150x150.jpg)
![IMG_5720[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57201-150x150.jpg)
![IMG_5730[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57301-150x150.jpg)
![IMG_5711[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57111-150x150.jpg)
![IMG_5747[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57471-150x150.jpg)
![IMG_5745[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57451-150x150.jpg)
![IMG_5743[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57431-150x150.jpg)
![IMG_5688[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_568811-150x150.jpg)
![IMG_5726[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_57261-150x150.jpg)
![IMG_0176[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_01761-150x150.jpg)
![20211230090346406_0001_01[1]](http://www.asahikawajinja.or.jp/blog/wp-content/uploads/2021/12/20211230090346406_0001_011-300x212.jpg)



